ラベル キャンプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キャンプ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022/07/22

2022年3月25日~26日/フォレストサンズ長瀞


フォレストサンズ長瀞

春休みです。長い冬が終わり、やっとこキャンプシーズンの到来です。ということで、岩畳と急流下りで有名な埼玉県長瀞町にあるキャンプ場、フォレストサンズ長瀞に行ってきました。

1日目
車で2時間弱でキャンプ場に到着。予約していたサイトはオートキャンプのNo.5というサイトでとても広いサイトでした。地面はレンガチップでオシャレです。
いつも通り妻と子供たちを散歩に行かせて一人で黙々と設営
設営後はこんな感じ。
全部一人で短時間でできるのは、ayamayaのポップアップテントのおかげ。
駐車場が隣接していて横付けできるためその分サイトを広々と使うことができ、6m×6mの大型タープも余裕で立てることができました。今回はハンモックも設置しました。



サイトから川の方の眺めはこんな感じ
長瀞町名物の岩畳の崖になっていて容易には降りられません。川向かいには、人気の長瀞オートキャンプ場があります。

設営を完了し、子供たちがハンモックで遊んでいる間に休憩。それでも時間があったので、崖を降りて川原に到着。
川原で石を投げたり変なポーズをしたりして遊びました。岩畳の崖が壮観です。

その後、夕飯お準備。豚汁、焼き鳥、(安い)ステーキです。夕飯後、焚火を囲んでカップ麺や飲み物を楽しみながら談笑。この日は就寝。

2日目
朝早く目が覚め、コーヒーを飲んでいたら、長男が起きてきたので早朝散歩しました。
岩畳の崖沿いを歩きました。

朝食にホットケーキとベーコンエッグを食べたあと、お片付けとチェックアウト。

川の水量が少ないため、今回は残念ながら急流下りはできませんでしたが、船には乗ることができました。
船頭の解説付きで、子供たちも楽しそうでした。

船の後は、ロープウェイに乗って宝登山へ。小動物園で日本猿やモルモットなどを見ました。最後に山の下の神社によって帰宅。

2022年初キャンプは、天気にも恵まれ、広々としたサイトでゆっくり過ごすことができました。
フォレストサンズ長瀞、オススメです❗

今回使用したもの
 

2022/07/10

2021年8月19日~20日/北軽井沢スウィートグラス

©️北軽井沢スウィートグラスHPより

浅間山を臨む、高規格でリピーターも多い大人気のキャンプ場⛺北軽井沢スウィートグラスに行ってきました。前評判どおり、満足度の高いキャンプ場でした❗

1日目
車で3時間弱、途中軽井沢でスーパーで買い出しし、お昼過ぎに北軽井沢スウィートグラスに到着。軽井沢だから群馬県だと思ってたら、北軽井沢は長野県でした。
トランポリンやハンモックなど、いろいろな種類のサイトがありますが、今回はデビューサイトという管理棟やレストラン、湧水も近い立地のサイトを利用しました。いつもどおり、子供たちは、妻とキャンプ場内を散策させ、その間、黙々と設営。
サイトが広く120㎡、スペースに悩むことなく設営できました。大きめタープ6m×6mも余裕です。大きなスノコを2つ無料でレンタルできたので、雨が降っても荷物が濡れないように、物置として活用しました🎵

設営後、レストランでソフトクリームを買って皆で食べました。その後、場内を(子供たちは再度)お散歩
共用のツリーハウスから吊り橋が出ていて、別のツリーハウスへと繋がってます。思ったより長いコースで、大人も子供も楽しめます。その後は、森の方へいき簡単なアスレチックやブランコを楽しみました。シャクトリムシを含めいろいろなかわいい虫たちにも出会いました。

夕食はもはや定番となりつつある豚汁&BBQ、ゆっくりと焚火をした後、就寝zzzz

2日目
朝は、これまた定番となりつつある、ホットケーキ🥞とベーコンエッグ(と昨日の残りの豚汁)

チェックアウトまで少し時間があるのでまた場内を散歩したりした後片付けてをして、キャンプ場内にあるレストランでピザとホットドッグを買って食べたのですが、これが激ウマでした。(もう一泊したいと思いつつ)後ろ髪引かれながらキャンプ場を後にしました。

帰りは、近くのパターゴルフか、鬼押出し園という自然公園かで悩みましたが、今回は子供たちの希望でパターゴルフをすることになりました。
コースを一周したあと、クリームソーダを食べて帰宅。

北軽井沢スウィートグラス、とても良いところでした!もう少し都心から近ければ何度でも行きたい。また必ず行こうと思います。

今回使用したもの

2022/07/09

2021年8月12日~13日/富士こどもの国オートキャンプ場

©️富士こどもの国オートキャンプ場HPより。

子供たちに、しし座流星群を見せたくて、まだ予約できるキャンプ場を探したところ、ここがヒットしました。富士山のお膝元で澄んだ空気のなか子供の国でいっぱい遊べるし、星も綺麗に見れそう。富士サファリパークも近い。真夏でもここなら涼しく過ごせそうです。

1日目
曇ってます☁️夕方から雨☔降りそうです。車で2時間半、コンビニでおにぎりと唐揚げを買って車でお昼ごはんを食べた後、富士こどもの国に到着。
山の天気は変わりやすいといいますが、ついた頃には子供の国はすでに霧に覆われ、小雨が降ったり止んだりしていました。コロナ禍で制限されているアトラクションもかなりあったのですが、雨が止んだ隙に園内の"水の国"でカヌー🛶にのったり、ブカブカと浮かぶ橋をわたったり、水上に浮かぶござの上をダッシュで走るやつをやったりして、それなりに楽しみました。キャンプ場に向かう途中、本格的に雨が降ってきて、キャンプ場に着いた時にはザーザー降りでした。霧で視界が悪く、運転怖かった。。。
電源付の14番というサイトでした。子供たちを車で待たせ、雨のなか黙々と設営。
雨の中、住居空間に雨が吹き込まないようタープを閉じ気味にアレンジして設営(自分の成長を感じます笑)。始めは水溜まりがあったサイトですが、タープを立てたら徐々に水が引いて行きました。水捌けは良いようです。

当然星は見えず、子供の国と星の観察をメインに考えてたので、夕飯もいつもの豚汁とコンビニで買った笹かまやちくわをIwataniの炙り屋で焼いたもので簡単にな済ませて、就寝zzzz

2日目
翌朝もパットしない天気で、富士山🗻も見えませんでしたが、雨は止んでいました。昨日は霧で周りが見えなかったため全く気が付きませんでしたが、サイトの裏手に溶岩石が固まってできた岩山があり、子供たちはそこで遊んびました。その後チェックアウト。

帰りに富士サファリパークに寄りました。実は、2日前に多摩動物公園に行ったばかりだったので、あまり新鮮味が無いかも、、と思っていましたが、ライオン同士がケンカする姿や、目の前を草食動物の群れが横切る姿など、例のCM(古いのか?)に恥じない迫力がありました。

サファリを車で2周したあと、エサやりなどが体験できるミニ動物園で色々な動物に餌をあげました。
カピパラのふん、、

富士サファリパークを後にして帰宅。
晴れれば、しし座流星群や子供の国で楽しめたのに、、と悔やみつつ、雨のなかのキャンプも良い経験になりました。でも次回は晴れている時に来たいな!

今回キャンプで使用したもの

2022/06/24

2020年12月5日~6日/PICA富士西湖

©️PICA富士西湖HPより

コロナ禍でも寒い冬でもどこか行きたい!ということで、富士五湖の一つ、西湖湖畔にあるPICA富士西湖に行ってコテージ泊してきました。

1日目
車で約2時間、PICA富士西湖に到着。特にやることもないので、釣り堀に挑戦。受付で釣竿と餌(チーカマでした)を借りて釣糸をたらすも、なかなか釣れず。小一時間チャレンジしてなんとか2匹つれました。
他にも西湖でのルアーフィッシングやカヌーも楽しめるようです。

©️PICA富士西湖HPより

コテージの中はこんな感じ。キッチンは簡素ですが、お風呂もちゃんとついてます。お部屋に戻り夕飯の準備です。いつものBBQ。先程釣ったお魚も焼きました。さっきまでバケツの中で生きていた魚たち。子供たちは可哀想といってたけど、これが命を頂くということだと身をもって学び感じることができたと思います。

ある程度お腹が満たされたら今度は焚火タイム。
冬の夜の西湖は寒かったですが、厚着&焚火で全然いけました。ビール(ノンアル)もぬるくならないしサイコーです、サイコ(西湖)なだけに。。。
星も綺麗で、都会の空よりも圧倒的に星の数が多く見えます。妻と長男は流れ星も見ることができたようで大喜びでした。焚火を囲んで焼きリンゴやポップコーン、カップ麺も食べてお腹いっぱい。

寝る前にロフトではしゃぐ子供たち。1日目はこれで就寝。

2日目
コテージ備え付けの外テーブルで朝食をとってお片付け。PICA富士西湖を大満喫して後にしました。

©️鳴沢氷穴HPより

帰りに鳴沢氷穴という洞窟にいきました。季節が合わず写真のような氷は見られませんでしたが、急勾配や屈まないと通れない場所があったりで、冒険感があり、十分楽しめました。他にもコウモリ穴という面白そうな洞窟もあったのですが、残念ながらコロナで営業していませんでした。

その後、急遽、富士急ハイランドにもよりました。
小2と年中のため、さすがに絶叫系は乗らず、定番の観覧車やメリーゴーランド、ヘリコプター(ハロルド)がぐるぐる回るやつや、水の上をプカプカ浮かぶやつに乗って帰りました。

1泊2日でしたが、いろいろやって大充実でした。ということで、PICA富士西湖とその周辺、家族旅行に最適です。是非!

今回使用したもの

2022/06/20

2020年9月14日~15日/PICAさがみ湖(さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト内)

©️さがみ湖リゾートプレジャーフォレストHPより

キャンプ等のアウトドア施設や遊園地などを組み合わせた相模湖近辺のリゾート地、さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト内にあるPICAさがみ湖のトレーラーハウスと遊園地に行ってきました。車で都心から1時間半ぐらい。次男がたまに幼稚園からチラシを持って帰ってきていたので、ずっと気になっていました。

1日目
車で1時間半、さがみ湖に到着。スワンボート(ペダル漕ぐやつ)や湖畔にあるゲーセンのエアホッケーで小一時間楽しんだあと、いざプレジャーフォレストへ。

キャンプ場の受付を済ませてトレーラーハウスに到着、荷物を置いて遊園地へ。ピカソの卵というナゾの無料遊具群を一通り楽しんだあと、再びトレーラーハウスに戻りました。残りのアトラクションは明日のお楽しみに。

BBQでお腹を満たした後、花火&焚火
キャンプで焚火はこれが初で、ただただ家族で火を囲んでお話しているだけなんだけど、とても充実した気分になり、これは今後はまりそうな予感がしました。妻が、レインボー焚火なる魔法の粉が入った小袋を購入しておりそれを焚火に投げ込むと炎が青や緑や紫に。子供たちも大喜び。この日はトレーラーハウスで就寝。

2日目
早朝、トレーラーハウスの窓から外を見ると、朝靄の中、猫ちゃんがうちの椅子の袋の上に座ってました。朝食を食べて、遊園地へ。

©️さがみ湖リゾートプレジャーフォレストHPより

リフトで頂上まで行き、家族で4人で定番の観覧車に乗った後、長男(小2)とマッスルなんとかにチャレンジ(スマホ持ち込み禁止のため写真撮影できず)。いつもはこういうの怖がる長男も今回はやる気です。大学生くらいのあんちゃんが多い中、大人でも怖がる所を果敢にチャレンジしていました。

その後はピカソの卵の続きやスカイサイクル的なやつ、ぐるぐるふわふわまわる椅子、ゴーカート(結構スピードでて楽しい)、何か遅いカート、子供用のコースターなど、いろいろ乗って帰宅。
温泉もあったけど今回はコロナで辞退。

都心から近いし遊園地とアウトドアがいっぺんに楽しめる、さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト、ちょっとした家族旅行にオススメです!

今回使用したもの