2022/09/16

2022年9月9日~10日/ふもとっぱら

静岡県富士宮市にある、キャンパーの聖地⁉️の異名を持つふもとっぱらに行ってきました❗

夏場は霧で富士山見えないらしい、という噂どおり、初日は雲って全く見えなかったのですが、翌日は綺麗な富士山を拝むことができました。聖地という名に恥じず神々しく雄大な景観でした🗻

ふもとっぱらHP

1日目
都心から少し渋滞に巻き込まれながらも2時間半ぐらいで到着。ドライブスルーで検温と受付を済ませて、早速本日の寝床を散策。

前日が雨だったのか、ところどころ水溜まりや泥濘(ぬかるみ)がありましたが、平日の金曜日で混んでいなかったこともあって、すぐに乾いた広い場所を確保できました。

実はこれまで電源のある区画サイトばかりでキャンプしてきたので、今回が初めてのフリーサイト。広大な敷地の中で場所をすぐに決められるか不安でしたが、事前に他の人のブログを参考に大まかな場所の当たりを付けていたので比較的すぐに決めることができました。

場所は下の赤丸のEというエリア。とにかく広いので、夜に子供たち(小1と小4)と一緒にトイレに行くことを考えて、夜でも草原中央トイレが目視で確認できる場所を選びました。
(©️ふもとっぱらHPより)

初日の空はこんな感じで、富士山どこ❔という空模様でした。
色鮮やかなブルーの牛舎(中は売店)も心なしかどんより。

場所取りも兼ねてタープだけ張り(子供たちもペグ打ち手伝ってくれました!)、ふもとっぱら内のレストランで少し遅めのランチ🍴
写真奥(管理棟近く)の灰色で大な窓のある建物がレストランです。
室内も広くて植物や剥製が飾ってあってテーブルにも一輪挿しのお花、おしゃれ!

豚鹿バーガー、鱒バーガーとポテト・ドリンクのセット、鹿ボロネーゼを食べました。(食欲に負けて先に食べてしまい写真を撮り忘れました💦)ジビエ押し?ボリューミーで味もしっかりしててお値段以上!とても美味しかったです。
美味しくて皆で綺麗に食べました。

サイトに戻る途中に、牛舎内の売店で専用のゴミ袋(100円、大きくて丈夫!)、地元限定ビール、ふもとっぱらロゴ入りマグカップ、ステッカーを購入して戻ってきました。
今回購入したFumotopparaロゴ入りマグ、珍しく子供たちがオモチャっぽく無いものをお土産に選び2つ購入(1500円/個)

設営再開。いつも通りayamayaのテントを秒で設営


広々と設営。多分雲の向こうに富士山があるんだろーなー、、

途中、スズメバチらしきお客さんが我がサイトに立ちよったので、効くかどうかはわからないけど、パワー森林香を炊きました。効いたのか、以降現れず。

しばらくは、読書したり、ハンモックやハンマーで遊んだり、ぼーとしたり、夕御飯の準備をしたりしながら、各々のんびり過ごしました。

周囲に街灯が無いため、ランタンも早めに準備。

夕飯はいつもの豚汁と焼肉と生野菜サラダ。
豚汁は今朝切ってきた野菜達と豚肉と水を圧力鍋に投入してガスバーナーで加熱、圧が抜けたら出汁と味噌で味を調整するだけ。
焼肉は買ってきた食材をIwataniの炉端焼き炙りやで焼くだけ。
サラダも買ってきたカット野菜にドレッシングをかけるだけ。
ご飯も、レンチンごはんに少し水を加えメスティンで加熱して蒸らすだけ。
ご馳走(手抜き)です。

その後、焚火しながらカップ麺を食べました。
食べ終わってしばらく談笑してたら小雨が降ってきたので、テントに入って寝る準備。着替えて歯を磨いて就寝zzzz

富士山のふもとということで、夜は寒いんじゃないかと心配でしたが、そんなことはなく、快適でした。ただ、夜中は雨風が強く、その音でなかなか寝られませんでした。それでも、深夜2時くらいには止んでました。

 

2日目
あれ、晴れてる‼️
早朝5時半頃起床したところ、富士山がその雄大な姿をドーンと現していました。
ほぼ同時に長男も起床。富士山を前にダブル✌️

長男はココア、自分はコーヒーを飲み、ふと、富士山とは逆側の空を見てみると、
何か虹が架かってる❗
しかも、触れそうなほどすぐ近くから伸びています。長男と虹を触りに付け根の方に急いで行ってみました。

残念、柵の向こうです。虹の近くだけ細かい小雨が降っていました。この雨と朝日が虹発生の原因のようです。

それにしてもよい天気です。富士山もクッキリ見えます。

朝食はホットケーキとベーコンエッグ、定番の朝食です。子供たちは仲良くハンモックで食べていました。

この日は土曜日でしたが、ふもとっぱらは朝8時からチェックインができるので、ご飯を食べ終わった頃には、徐々に新しいお客さんの車が入り始めていました。

昨晩の雨で、地面の状態も悪化し、場所によっては深い水溜まりもあったようで、うちのテントの近くの泥濘にはまって前にも後ろにも動けなくなる車が出てしまいました。自分も含め周りの人がすぐ集まってきて、その車を押したりタイヤの下に薪を入れて発車してみたりしたけど、びくともしません。

結局、管理棟に電話し、有料(1000円)で牽引車に引っ張ってもらうことになりました。しばらくすると、キャタピラ付きの牽引車が現れて無事泥濘から抜け出すことができました。めでたしめでたし。

その後、ふもとっぱら内を散歩。
草原中央トイレ
広い洗い場も併設されてて、新しいのかとても綺麗でした。水道の勢いも強く、20Lのジャグも一瞬で一杯になります。

人気のMエリア
富士山に近いPエリア
富士山側(たまたま雲がかかって見えませんが)に牛が放牧されていました。

ぐるりと一周するのに、かなり時間がかかりました。お昼はそのまま、昨日行ったレストランでランチ🍴
今度は、富士宮焼そばを食べました。麺がもちもちでとても美味しかったのですが、味がしっかりしていたせいか、次男(小1)には辛く感じたようで、たまたま外でマルシェ(毎月第二土曜日開催)をやっていたので、次男はそこでおむすび🍙を買って食べました。

その後、皆でソフトクリームを食べました。朝霧ソフト🍦、こちらもボリューミーで味もすごく美味しくて大満足(また写真撮り忘れました、、)。

それから、サイトに戻ってお片付け。片付けていると、先ほど泥濘にはまってしまったご家族から、お礼に焚火に入れると炎が七色になるやつ(我が家ではレインボーと呼んでいる)を頂きました。全くお役に立てなかったのですが、昨晩のうちにレインボーを使い果たしていたこともあって、ありがたく頂きました。

チェックアウトもドライブスルー。チェックアウトが14時までなので、1泊でもゆっくりできました。

帰りに白糸ノ滝によりました。観光地で綺麗な建物が建ち始めていて、土曜日ということもあって観光客で賑わっていました。
広範囲で滝になっていて、しぶきが心地よかったです。

川まで降りちゃえます。

入れるのはここまで、、あれ?でも後ろに誰かいますね、、?

滝水は富士山から流れて来ているらしく、昔は修行僧の修行(滝行)場所であったということでした。

音止の滝、というのも近くにありました。こちらは近くまで行けませんでしたが、落差のある大きな滝でした。

一通り見終えて大満足で帰宅しました。

ずっと行ってみたかったふもとっぱらに行けて、大満足。想像以上に快適で良いところでした。帰ってからまたすぐ行きたくなりました。

長男も、やっぱりキャンプはいいね!と言ってましたし、他の家族が車で泥濘にはまった時に、周りの皆で助けようとしたのも印象深かったみたいでした。そんな優しいキャンパー達が集う"聖地"ふもとっぱら、是非また行こうと思います!

2022/07/30

2022年4月29日~30日/ホウリーウッズ久留里キャンプ村

千葉県にあるホウリーウッズ久留里キャンプ村でツリーハウスに泊まってきました。以前行った、イレブンオートキャンプ場の目の前です。関東圏内でツリーハウスは貴重で数えるほどしかありません。ホウリーウッズにもこの1棟のみ!

ホウリーウッズ久留里キャンプ村HP

1日目
ゴールデンウィークといえば、キャンプです⛺しかし、昨年同様また雨☔今回はツリーハウスで屋根あるからー、って思ってましたが、今夜はかなり降るようで、心配しながら出発しました。

アクアラインを経由してキャンプ場の目の前にあるカズサの郷 愛彩畑という、おみやげやさん兼レストランでランチとしてラーメンを食べてからチェックインしました。受付の説明では、今日は風が強いからツリーハウス結構揺れるかも、、とのことでした😱。

妻と子供たちにツリーハウス内への荷物運びをお願いして、自分は小雨の降るなか外のスペースにタープを設営。
(雨で写真撮る余裕なくて2日目の朝撮影)

設営後、すでに雨がザーザーふっていたので、ハウスの中で家族4人でモノポリーをしてから、夕飯の準備。

外に備え付けのテーブル、椅子、水道があります。簡易トイレもあったようですが、故障中のようでした。夕飯は外で食べようと思っていましたが、徐々に雨も風も強くなってきて、とても外で食べられるような天候ではなくなってきたため、ハウスの中で食べるこになりました。

今回の夕食は、ふるさと納税の返礼品の焼き鳥です。室内で焼くわけにもいかず(そもそも火気厳禁)、タープの下で黙々と焼き鳥を焼き10本ぐらい焼けたらハウスに持っていく、というのを繰り返すスタイルになりました。

ツリーハウスへの登り降りは上に行くほど道が狭くなってて、写真のとおり階段が3つあって特に3つ目の階段が、ハウスの下をくぐりながら登る構造になってるので、暴風雨のなか焼き鳥を持ってハウスと外を往復するのは意外と大変でした。
いつもの豚汁とごはんも食べてお腹いっぱいです。夕食を食べた後、就寝を試みましたが、強風🌁によるギギギーガタン❗という大きな音と揺れ、大雨☔によるハウス内を貫通している木の幹への雨漏りがなどで、小1と小4の子供たちは大パニック‼️

ハウスが落ちそうだから車に避難したい💀とか、フロントに大丈夫か確認しろ👽とか、もう二度とツリーハウスなんて泊まらない👾とか、色々叫びまくってました🆘️さらに、長男も焼き鳥の食べすぎで腹痛というカオスな状況、、、。

確かに大人も心配になるほどの揺れや音でした。しばらくして、子供たちも慣れてきたのか、徐々に落ち着いてきました。

室内にも電源はついておらず、備え付けの厚めのアルミシートのうえに持ってきたカーペットを敷いて寝袋で寝ました。なんとか皆無事に寝てくれたようですzzzz

2日目
晴天です☀️雲一つ見当たりません、、。いつも通り、一人で先に早起きして外でゆっくりコーヒー☕を飲んでいたら、長男が起きてきたので2人で散歩しました。

キャンプ場前の道路が舗装途中となっており、昨日の大雨で川ができていました。

長男との散歩を終えてしばらくすると、妻と次男も起きてきて、いつものホットケーキとベーコンエッグの朝食。その後家族皆でキャンプ場内をお散歩して片付け。ホウリーウッズ久留里キャンプ村を後にしまた。
それから、帰りにマザー牧場🐮でソフトクリーム🍦でも食べて帰ろう、ということになりました。

マザー牧場は、遊園地、牧場、レストランやお花畑などを集めた集合施設。ゴールデンウィークで混みまくっていました。

少し並んで観覧車やスカイサイクル的なものに乗ったり花畑に行ったり乳搾りを体験してみたりして、もちろんソフトクリームも食べて大満足で帰りました。
子供たちに後で聞いたら、ツリーハウス楽しかった、また行きたいと言うことでした💮。
今度は晴れた日にいきたいな。

と言うことで、ホウリーウッズ久留里キャンプ村のツリーハウス、とても良い思い出になりました。ファミリーキャンプにオススメです‼️

2022/07/22

2022年3月25日~26日/フォレストサンズ長瀞


フォレストサンズ長瀞

春休みです。長い冬が終わり、やっとこキャンプシーズンの到来です。ということで、岩畳と急流下りで有名な埼玉県長瀞町にあるキャンプ場、フォレストサンズ長瀞に行ってきました。

1日目
車で2時間弱でキャンプ場に到着。予約していたサイトはオートキャンプのNo.5というサイトでとても広いサイトでした。地面はレンガチップでオシャレです。
いつも通り妻と子供たちを散歩に行かせて一人で黙々と設営
設営後はこんな感じ。
全部一人で短時間でできるのは、ayamayaのポップアップテントのおかげ。
駐車場が隣接していて横付けできるためその分サイトを広々と使うことができ、6m×6mの大型タープも余裕で立てることができました。今回はハンモックも設置しました。



サイトから川の方の眺めはこんな感じ
長瀞町名物の岩畳の崖になっていて容易には降りられません。川向かいには、人気の長瀞オートキャンプ場があります。

設営を完了し、子供たちがハンモックで遊んでいる間に休憩。それでも時間があったので、崖を降りて川原に到着。
川原で石を投げたり変なポーズをしたりして遊びました。岩畳の崖が壮観です。

その後、夕飯お準備。豚汁、焼き鳥、(安い)ステーキです。夕飯後、焚火を囲んでカップ麺や飲み物を楽しみながら談笑。この日は就寝。

2日目
朝早く目が覚め、コーヒーを飲んでいたら、長男が起きてきたので早朝散歩しました。
岩畳の崖沿いを歩きました。

朝食にホットケーキとベーコンエッグを食べたあと、お片付けとチェックアウト。

川の水量が少ないため、今回は残念ながら急流下りはできませんでしたが、船には乗ることができました。
船頭の解説付きで、子供たちも楽しそうでした。

船の後は、ロープウェイに乗って宝登山へ。小動物園で日本猿やモルモットなどを見ました。最後に山の下の神社によって帰宅。

2022年初キャンプは、天気にも恵まれ、広々としたサイトでゆっくり過ごすことができました。
フォレストサンズ長瀞、オススメです❗

今回使用したもの
 

2022/07/17

2021年12月27日~29日/モビリティーパーク

©️モビリティーパークHPより
https://mobility-park.jp/

伊豆にあるモビリティーパークに行ってきました。真冬のため、今回はトレーラーハウスに泊まりました。伊豆観光メインで(初の?)2泊3日キャンプです。今回もキャンプ場の写真を撮り忘れてしまいました💧

1日目
せっかくの冬休み、そうだ、キャンプに行こう、ということで、伊豆観光がてら、ド年末にもかかわらず、キャンプに行くことになりました。
車で2時間半、三島スカイウォークにつきました。日本一長い吊り橋とのことです。眺めも最高でした。
橋を渡った先にフクロウや小動物と触れ合える建物があり、初めてフクロウと接しました。貴重な体験です。
ジップフライングやセグウェイ体験などもありましたが、年齢制限もあり今回は見送り。お昼にお店でサンドイッチを食べて三島スカイウォークを後にしました。
続いて世界遺産の韮山(にらやま)反射炉に到着。
幕末に鉄を溶かして大砲等を鋳造していた溶鉱炉です。大砲も置いてあり、子供たちも興味深そうに見ていました。
この後、スーパーで買い出ししてキャンプ場に到着。今回はトレーラーハウスです(写真なし)。夕飯はいつもの豚汁と今回初の焼き鳥です。またIwataniの炉ばた焼炙りやが大活躍しました。

1日目は盛りだくさんでした。

2日目
2泊3日の中日。モビリティーパークから車で40分ほどのところにある大室山とシャボテン動物公園に行きました。
大室山に到着、リフトで山頂に登り、焼きたてのお団子を食べ、カルデラのように山頂が、凹んで盛り上がっている所(スコリア丘と言うらしい)をぐるりと一周して一通り眺望を楽しんでから、リフトで降りました。
降りて、道路を挟んですぐのところに屋外にあるコタツでご飯を食べられるレストラン🍴があったので、そこでお昼ごはんを食べました🍝。
その後、レストランのすぐ裏手のシャボテン動物公園に行きました。
写真はありませんが、スゴく人と動物が近い動物園でしたフラミンゴとか孔雀とかカピパラとかがすぐ近くを歩いていました。

夕方モビリティーパークのトレーラーハウスに戻り、ふるさと納税でもらったホタテをバター焼きにして食べました。その後、家族4人で家から持ってきたモノポリーを楽しみました。(小3の長男の一人勝ちです。)2日目も終了。

3日目
最終日、場内を散歩し、キャンプ場内の遊具やジャンボ滑り台で遊んだ後、モビリティーパークを後にし、伊豆パノラマパークに向かいました。

車で20分ほどで山麓に到着。そこからロープウェイ🚠で山頂に向かいます。山頂からの眺めはこんな感じ。
富士山もきれいに見えます🗻

山頂には神社や小規模なアスレチックもありました。

山頂にはいくつかカフェのような所があり、お昼は景色を眺めながらみんなでうどんを食べました。

一通り楽しんでからロープウェイ🚠で下山して帰りました。

伊豆旅行、とても充実した2泊3日の旅でした。次はもっと南伊豆の方にも足を伸ばしたいな。
モビリティーパーク、伊豆旅行の拠点としてオススメです❗