2022/09/16

2022年9月9日~10日/ふもとっぱら

静岡県富士宮市にある、キャンパーの聖地⁉️の異名を持つふもとっぱらに行ってきました❗

夏場は霧で富士山見えないらしい、という噂どおり、初日は雲って全く見えなかったのですが、翌日は綺麗な富士山を拝むことができました。聖地という名に恥じず神々しく雄大な景観でした🗻

ふもとっぱらHP

1日目
都心から少し渋滞に巻き込まれながらも2時間半ぐらいで到着。ドライブスルーで検温と受付を済ませて、早速本日の寝床を散策。

前日が雨だったのか、ところどころ水溜まりや泥濘(ぬかるみ)がありましたが、平日の金曜日で混んでいなかったこともあって、すぐに乾いた広い場所を確保できました。

実はこれまで電源のある区画サイトばかりでキャンプしてきたので、今回が初めてのフリーサイト。広大な敷地の中で場所をすぐに決められるか不安でしたが、事前に他の人のブログを参考に大まかな場所の当たりを付けていたので比較的すぐに決めることができました。

場所は下の赤丸のEというエリア。とにかく広いので、夜に子供たち(小1と小4)と一緒にトイレに行くことを考えて、夜でも草原中央トイレが目視で確認できる場所を選びました。
(©️ふもとっぱらHPより)

初日の空はこんな感じで、富士山どこ❔という空模様でした。
色鮮やかなブルーの牛舎(中は売店)も心なしかどんより。

場所取りも兼ねてタープだけ張り(子供たちもペグ打ち手伝ってくれました!)、ふもとっぱら内のレストランで少し遅めのランチ🍴
写真奥(管理棟近く)の灰色で大な窓のある建物がレストランです。
室内も広くて植物や剥製が飾ってあってテーブルにも一輪挿しのお花、おしゃれ!

豚鹿バーガー、鱒バーガーとポテト・ドリンクのセット、鹿ボロネーゼを食べました。(食欲に負けて先に食べてしまい写真を撮り忘れました💦)ジビエ押し?ボリューミーで味もしっかりしててお値段以上!とても美味しかったです。
美味しくて皆で綺麗に食べました。

サイトに戻る途中に、牛舎内の売店で専用のゴミ袋(100円、大きくて丈夫!)、地元限定ビール、ふもとっぱらロゴ入りマグカップ、ステッカーを購入して戻ってきました。
今回購入したFumotopparaロゴ入りマグ、珍しく子供たちがオモチャっぽく無いものをお土産に選び2つ購入(1500円/個)

設営再開。いつも通りayamayaのテントを秒で設営


広々と設営。多分雲の向こうに富士山があるんだろーなー、、

途中、スズメバチらしきお客さんが我がサイトに立ちよったので、効くかどうかはわからないけど、パワー森林香を炊きました。効いたのか、以降現れず。

しばらくは、読書したり、ハンモックやハンマーで遊んだり、ぼーとしたり、夕御飯の準備をしたりしながら、各々のんびり過ごしました。

周囲に街灯が無いため、ランタンも早めに準備。

夕飯はいつもの豚汁と焼肉と生野菜サラダ。
豚汁は今朝切ってきた野菜達と豚肉と水を圧力鍋に投入してガスバーナーで加熱、圧が抜けたら出汁と味噌で味を調整するだけ。
焼肉は買ってきた食材をIwataniの炉端焼き炙りやで焼くだけ。
サラダも買ってきたカット野菜にドレッシングをかけるだけ。
ご飯も、レンチンごはんに少し水を加えメスティンで加熱して蒸らすだけ。
ご馳走(手抜き)です。

その後、焚火しながらカップ麺を食べました。
食べ終わってしばらく談笑してたら小雨が降ってきたので、テントに入って寝る準備。着替えて歯を磨いて就寝zzzz

富士山のふもとということで、夜は寒いんじゃないかと心配でしたが、そんなことはなく、快適でした。ただ、夜中は雨風が強く、その音でなかなか寝られませんでした。それでも、深夜2時くらいには止んでました。

 

2日目
あれ、晴れてる‼️
早朝5時半頃起床したところ、富士山がその雄大な姿をドーンと現していました。
ほぼ同時に長男も起床。富士山を前にダブル✌️

長男はココア、自分はコーヒーを飲み、ふと、富士山とは逆側の空を見てみると、
何か虹が架かってる❗
しかも、触れそうなほどすぐ近くから伸びています。長男と虹を触りに付け根の方に急いで行ってみました。

残念、柵の向こうです。虹の近くだけ細かい小雨が降っていました。この雨と朝日が虹発生の原因のようです。

それにしてもよい天気です。富士山もクッキリ見えます。

朝食はホットケーキとベーコンエッグ、定番の朝食です。子供たちは仲良くハンモックで食べていました。

この日は土曜日でしたが、ふもとっぱらは朝8時からチェックインができるので、ご飯を食べ終わった頃には、徐々に新しいお客さんの車が入り始めていました。

昨晩の雨で、地面の状態も悪化し、場所によっては深い水溜まりもあったようで、うちのテントの近くの泥濘にはまって前にも後ろにも動けなくなる車が出てしまいました。自分も含め周りの人がすぐ集まってきて、その車を押したりタイヤの下に薪を入れて発車してみたりしたけど、びくともしません。

結局、管理棟に電話し、有料(1000円)で牽引車に引っ張ってもらうことになりました。しばらくすると、キャタピラ付きの牽引車が現れて無事泥濘から抜け出すことができました。めでたしめでたし。

その後、ふもとっぱら内を散歩。
草原中央トイレ
広い洗い場も併設されてて、新しいのかとても綺麗でした。水道の勢いも強く、20Lのジャグも一瞬で一杯になります。

人気のMエリア
富士山に近いPエリア
富士山側(たまたま雲がかかって見えませんが)に牛が放牧されていました。

ぐるりと一周するのに、かなり時間がかかりました。お昼はそのまま、昨日行ったレストランでランチ🍴
今度は、富士宮焼そばを食べました。麺がもちもちでとても美味しかったのですが、味がしっかりしていたせいか、次男(小1)には辛く感じたようで、たまたま外でマルシェ(毎月第二土曜日開催)をやっていたので、次男はそこでおむすび🍙を買って食べました。

その後、皆でソフトクリームを食べました。朝霧ソフト🍦、こちらもボリューミーで味もすごく美味しくて大満足(また写真撮り忘れました、、)。

それから、サイトに戻ってお片付け。片付けていると、先ほど泥濘にはまってしまったご家族から、お礼に焚火に入れると炎が七色になるやつ(我が家ではレインボーと呼んでいる)を頂きました。全くお役に立てなかったのですが、昨晩のうちにレインボーを使い果たしていたこともあって、ありがたく頂きました。

チェックアウトもドライブスルー。チェックアウトが14時までなので、1泊でもゆっくりできました。

帰りに白糸ノ滝によりました。観光地で綺麗な建物が建ち始めていて、土曜日ということもあって観光客で賑わっていました。
広範囲で滝になっていて、しぶきが心地よかったです。

川まで降りちゃえます。

入れるのはここまで、、あれ?でも後ろに誰かいますね、、?

滝水は富士山から流れて来ているらしく、昔は修行僧の修行(滝行)場所であったということでした。

音止の滝、というのも近くにありました。こちらは近くまで行けませんでしたが、落差のある大きな滝でした。

一通り見終えて大満足で帰宅しました。

ずっと行ってみたかったふもとっぱらに行けて、大満足。想像以上に快適で良いところでした。帰ってからまたすぐ行きたくなりました。

長男も、やっぱりキャンプはいいね!と言ってましたし、他の家族が車で泥濘にはまった時に、周りの皆で助けようとしたのも印象深かったみたいでした。そんな優しいキャンパー達が集う"聖地"ふもとっぱら、是非また行こうと思います!